
長久手D様邸の水洗い②
午後からは、外壁の水洗いです。 D様は、以前住んでみえたカナダ人の方がD IYされたお宅に住まわれて20年近くになるそうです。 そのD ...
午後からは、外壁の水洗いです。 D様は、以前住んでみえたカナダ人の方がD IYされたお宅に住まわれて20年近くになるそうです。 そのD ...
台風の影響が無くて、良かったですね。 半日は雨かな、、、と気を抜いていたら、朝から今日はD様邸の水洗いをする事になりました。 現場に...
先日の金曜に、新聞折込チラシに創美のチラシを入れました。 瀬戸市の戸建中心で、 A4サイズのチラシです。 気づいて下さっていた...
週末台風かも、、、と言う予報。 瀬戸市K様邸も.足場シートをたたんで、台風対策です。 ベランダ防水工事も終わり、 あとは笠置工事と...
長久手D様邸、外壁の補修をしています。 朝一番、ワンチャンが出迎えてくれます。 ワンチャンの励ましを受けて、社長は、壁の補修作業...
今年も咲きました。庭のアマリリス。 去年は木の下にそのままにしてあった植木鉢で咲いてました。 今年はそれをちゃんと植え替えて咲くのを...
連休明けから始まりました瀬戸市Na様邸の工事が完了です! 昨日社長のブログでもお伝えしましたが、私からは、ビフォーアフターの写真をご紹介し...
社会人一年生の次男。 お菓子卸商社で頑張っている毎日です。 時々こんなお土産が、、、 袋いっぱいのお菓子です。 紙袋は↓ ...
先日、いとこに誘われて献血へ行ってきました。 昨年から、身内の不幸が続きました。その時は悲しい思いをしましたが、 病気と闘う姿や、 ...
今日も良い天気でしたね。日曜日ですが、仕事日和! Na様に了解を得て、仕事をさせていただきました。 小鳥の声と、ご近所の畑仕事、庭仕...