
QUARITY FARST
クオリティファースト…文字にするとカッコいいですね‼︎ 品質第一! 地域に密着して、生き残るためには品質が一番ですからね! ...
クオリティファースト…文字にするとカッコいいですね‼︎ 品質第一! 地域に密着して、生き残るためには品質が一番ですからね! ...
守山区K様邸。 瀬戸市I様邸。 どちらも月曜日・火曜日とシーリングです。 K様邸は高圧洗浄前にシーリング...
サイディングは割れます。 窯業系というと焼物の皿のように、窯で焼いたと思っている方もみえましたが、サイディングはセメント質と繊維質を...
お久しブログになってしまいました(汗)すみません。 さて外壁の塗料を選ぶことはあっても、下塗りは選びませんよね? 何度かブログ...
年明けに足場を組み、前回の塗装がトラブル多めで大変だったF様邸。 やっと足場が外せました。 現地調査の時点で、...
尾張旭市の賃貸マンションも、もう少しで終わりです。 今日は、竣工清掃と施主様の確認を行いました。 施主様は、以前ご自宅...
瀬戸市M様邸と同時に足場を組ませていただいていたF様邸に乗り込みました。 現地調査に出向いた時から「屋根がペラペラめくれてく...
創美選定の下塗り材 ダイナミックシーラーアクア 塗った時は白く、乾くと透明になります。 傷みの少ないサイディングに使います。 エ...
「丁寧な暮らし」について考えました。 neieさんという建築屋さんがあるんですが、そのneieさんが「ていねい」と暮らす家、と謳ってい...
先週は雨で遅れました。 安城市のK様邸は8日に足場組みが始まり、シーリング・洗浄・付帯部の塗装と流れ出しました。 ちなみに手摺りをブ...