
東郷町N様邸
いつもお世話になっているN様の…ご実家を塗装させていただいております。 5日に足場組み、今は外壁と屋根の塗装が終わりに近づいています。...
いつもお世話になっているN様の…ご実家を塗装させていただいております。 5日に足場組み、今は外壁と屋根の塗装が終わりに近づいています。...
4年前、創美のHPの写真を撮ってくださったS様。その時「塗装の時はお願いします。」との言葉通りご依頼いただきました。 本当に嬉しい限り...
施工完了のO様邸。 「気にいっているサイディングの柄を変えたくない」とのお客様のご要望でサイディングクリヤーでの施工となりました。 ...
少し落ち着いてきたとはいえ、コロナのご時世に問い合わせ、ご成約ありがとうございます。 ポータルサイトから案件を受けていない創美としては...
先日、多治見市の「モザイクタイルミュージアム」に行ってきました。 お客様に良い提案ができるよう、色合いを勉強するため美術館あたりに行き...
以前こんなブログを書きました。下塗りの下塗り。 下の写真は去年のY様邸です。 南に面した外壁は、表面がかなり良くない状態でした。 ...
ブログ登場を快諾くださっているI様。 コロナで在宅ワーク期間中だったご主人と、いろいろお話しする機会が多く、今後の活動の為になることを...
先日、とあるメーカー(関西ペイントではありません)の情報を見ていたら「塗り替えは車検と同じ!ニーズ喚起をしないとダメだよ!」と…。 「お客...
この春、全国的に新型コロナウイルス緊急事態宣言が出たため、夏休みは短縮。7月中は登園となり、子供達の夏休みが少なくなりました。 それでも体...
僕は中学校から瀬戸市に住んでいます。 水無瀬中学校から瀬戸窯業高校へ進学。 その後、塗装屋さんになりました。 東京で3年修行して瀬...