建材別の対処方法一覧

NO IMAGE

サイディング塗装

尾張旭市T様邸。 玄関周りに木目調サイディングが張ってあります。 元の傷んだサイディングの写真が見当たらず比較できませんが、クリヤー...

夏休み🎵

あと一カ月でお盆休みです。 いえ…今年はお盆休み無しです…。 いえいえ…毎年お盆休み無しでした(汗) こちらの会社様の食堂、床、壁...

7月2日

今日は朝に瀬戸市Y様邸へ。 玄関周りとバルコニー周りのタイル調柄を小洒落た石材調模様に変化させる日でした。 先に、私が玄関周りを柄付...

瀬戸市I様邸

3月15日から始まりました瀬戸市I様邸。 紹介がご縁で工事をさせていただきました。本当にありがとうございます。 築13年で比較的まだ...

大忙し!

連日、朝から大忙し。 2月6日から始まるS社様の物件の確認箇所を見に五位塚町へ。 そこから尾張旭市で工事中の、N様邸の剥がれたタイル...

ベランダ改修工事

12日より、長久手市D様邸のベランダ改修工事が始まりました。まずはベランダ内側のサイディングを…。 釘を抜き、シーリングを切って…まず一枚...

サイディング補修

東松山町K様邸。 築20年で2回目の塗り替えです。 バルコニー内側のサイディング下端は写真のようにクラックが入ります。 切りっぱな...

屋根漆喰

5月10日は屋根漆喰の日でした。 瓦屋根の雨漏り補修です。 「漏ってる気がする」というお施主様の気掛かり。天井にシミがあり、よほどの...

サイディングの塗装

今回のG様邸のサイディングは、塗り替え時期としては絶好のタイミングでした。ところどころ塗膜が割れていましたが、容易にリカバリーすることが...

ガルバリウムの塗装

東郷町のG様邸。 外壁の70%ほどがガルバリウム鋼板になります。ガルバリウムは亜鉛とアルミニウムの合金です。アルミニウムの特徴である加...