
暑い!
いやー朝から暑いです。 今年は記録的な猛暑ですね! それと温暖化の影響か、自分が10代の頃から比べると、年々暑くなっている気がします。 ...
いやー朝から暑いです。 今年は記録的な猛暑ですね! それと温暖化の影響か、自分が10代の頃から比べると、年々暑くなっている気がします。 ...
6月初旬に始まった長久手市のD様邸。 40日以上の長きに渡った工事がフィナーレを迎えました。 先日お施主様と足場に登り、検査と作業内...
東松山町K様邸。 築20年で2回目の塗り替えです。 バルコニー内側のサイディング下端は写真のようにクラックが入ります。 切りっぱな...
6月の貴重な晴れ間。 3つの現場が同時にバタバタ動いております。 八幡台O様邸の防水工事 同じく八幡台のT様邸の内装工事 東...
上品野町Na様邸が、足場も解体され完了となりました。 去年の今時期にお見積りをお出しし、1年後の予約を頂いての工事でした。 まず屋根...
18日から始まった瀬戸市K様邸。 今回はシーリング屋さんに頼まず、私がシーリングをやることにしました。 そう…張り切り過ぎて右手が腱...
足場組みが7日からスタートしましたN様邸。 久しぶりの外壁がモルタルのお住まいです。 去年11月M様邸以来になります。M様邸は創美が...
附帯部のシャッター雨戸は先に仕上がっております。 私が東京に行っている間に、M氏が仕上げておいてくれました。 フッ素の3分艶。綺麗で...
良い天気の中、連休明けから始まるNa様邸の色決めに行ってきました。倉庫で作っておいた見本板を忘れず車に積み出発。 Na様は、元職場の大...
4月12日、関西ペイントからリフォームサミット専用塗料の下塗り材に、RSマルチシーラーが追加されました。 これから増えるとみられる、無...