建材別の対処方法一覧

シーリング工事

守山区K様邸。 瀬戸市I様邸。 どちらも月曜日・火曜日とシーリングです。 K様邸は高圧洗浄前にシーリング...

屋根から雨漏り

何年ぶりかのGWをいただきました。これから必死に働きます(笑) これを見て、なんとも思わない建築屋さんはヤバいです。 ...

サイディングの割れ

サイディングは割れます。 窯業系というと焼物の皿のように、窯で焼いたと思っている方もみえましたが、サイディングはセメント質と繊維質を...

下塗り選定

お久しブログになってしまいました(汗)すみません。 さて外壁の塗料を選ぶことはあっても、下塗りは選びませんよね? 何度かブログ...

年度末

年明けに足場を組み、前回の塗装がトラブル多めで大変だったF様邸。 やっと足場が外せました。 現地調査の時点で、...

屋根の現地調査

現地調査で屋根がある場合、屋根に登ることはしないようにしております。 というのも「危険である」「割ってしまう」可能性があるから。また...

僕が大好きな梅が咲き出しました。 尾張旭市のH様邸の近くにある梅林。 まだかまだかと毎日通りながら心待ちにしていました...

施主様と確認

尾張旭市の賃貸マンションも、もう少しで終わりです。 今日は、竣工清掃と施主様の確認を行いました。 施主様は、以前ご自宅...

安売り注意!

瀬戸市M様邸と同時に足場を組ませていただいていたF様邸に乗り込みました。 現地調査に出向いた時から「屋根がペラペラめくれてく...