仕事道具。

塗装・防水専門店の

有限会社創美です。

お客様の想いをカタチに出来る

ワクワクする工事を目指しています。

塗装・防水工事の前段階で、

時々

いろいろな道具を使います。

インパクトドライバー〔ビスを打ち込む時などに使用〕

一宮の現場で使用したのは

ディスクグラインダー。

ベランダの床を剥がす時に使いました。〔鉄部切断時など〕

瀬戸市H商店さんで購入した道具です。

活躍しております!!

そして、先日仲間入りした

シーリング材除去カッター

ドドドドーと音はしますか、便利でした。

ブロワー。

雨上がりなど、塗装部分の湿った箇所を乾燥する為や、

掃除などに使用。

インパクトとブロワーは、良く使用します。

道具名や用途を覚えるのは、大変です。でも最近は社長に

インパクト取って来て!

ブロワーも!!

と言われた時には、何となく!?分かるようになってきました。

今日は、私も使用。

エアコンホースの固定のビスを必死に!?外しました。ふぅ、、、

その後、先を付け変えて、材料をかき混ぜる余裕な社長でした。

仕事道具がこれ以上増えませんように。