
マルシェ
3月から創美の新店舗予定地で月に2回ほどマルシェを開催中です。 その準備や広告で、うちの奥さんが忙しくてブログをまったく書けません(...
3月から創美の新店舗予定地で月に2回ほどマルシェを開催中です。 その準備や広告で、うちの奥さんが忙しくてブログをまったく書けません(...
守山区Y様邸。タイル調3色塗りでの施工です。 こちらの画像は塗装です。 こちらは塗装前の画像です。 上の...
ここ3〜4年、塗装屋さんが経営コンサルタントを入れ、通り沿いにショールームを持つことがトレンドとなっております(コンサルを入れてない創美も...
最近、低価格のチラシが多いですね。 そんなチラシを出す会社は仕事に困っているんじゃないかと思ってしまいますよね。 地域で仕事が...
コロナでのまん延防止措置が3月21日で終わり、まだまだマスクは必要なものの、通常の生活に戻りつつあります。 当初、やっと久しぶりに外...
本日は相談会を行います。 場所は瀬戸市市場町45-1 外壁塗装をしたいけど、どこの業者に頼んだらいいか分からないお客様。雨漏り...
タイル調や木目調のサイディングを、相談無しで塗り潰されていませんか? またタイル調の塗装とか言って、汚い柄にされていませんか...
何年ぶりかのGWをいただきました。これから必死に働きます(笑) これを見て、なんとも思わない建築屋さんはヤバいです。 ...
先日終了した尾張旭市H様。 雨掛かり部分は傷んでいました。 とあるビルダーさんの建物は、こち...
サイディングは割れます。 窯業系というと焼物の皿のように、窯で焼いたと思っている方もみえましたが、サイディングはセメント質と繊維質を...